
板橋区企業活性化センター
板橋区「浮間舟渡駅」にある「企業活性化センター」。
こちら区にあるインキュベーションセンターということで起業支援の様々なサービスを行っています。
地図はこちら。
ストリービューはこちら。
板橋区での起業支援を行う施設「企業活性化センター」
板橋区での起業支援を行う施設「企業活性化センター」では様々なことを実施しています。
- 月に一度起業家の方を呼んでのセミナーを実施しています。その他のセミナーなども実施しています。
- 企業向けのセミナー「創業4分野マスターコース」を受講すると会社設立時の登録免許税が5割減免されます。
- 「企業活性化センター」内のスタートアップオフィス、シャアオフィスを条件を満たせば格安で利用できます。(空きがあれば)
- その他様々な相談を実施できます。
特に「創業4分野マスターコース」は板橋区で企業する方は是非受けておいた方が良いコースだと思います。
内容もそうですが登録免許税の15万円が半額になったり融資などでもメリットがあります。
1.日本政策金融公庫での創業資金借入時に「証明書」(原本)を提出することで、「新創業融資」が利用可能になります。
※資金の借入には別途審査があります。2.保証手続を行う際に、東京信用保証協会又は金融機関に「証明書」(写し可)を提出することで、無担保、第三者保証人なしの創業関連保証が事業開始前6か月前から利用可能になります。(通常は2か月前)
板橋区HPより
他にも区による利子負担など様々なメリットがあります。
さて、そんな「板橋区 企業活性化センター」ですが、「浮間舟渡駅」から歩いていけます。
「企業活性化センター」内からは浮間公園が一望できます。
広々としたラウンジでは様々な相談をすることができます。
奥はセミナーやオフィスの部屋へと続きます。
施設内では様々なお得な情報も。
税理士の無料相談などもしています。
女性のための相談窓口も。
企業をする人には様々なメリットがある「企業活性化センター」です。
Facebookでも様々な情報を発信しています。