
水久保公園盆踊り 2019
板橋区 水久保公園盆踊りに行ってきました。
こちらはときわ台天祖神社の例大祭と同じタイミングで実施しているお祭りで常盤台三丁目町会が運営しています。
今年は9/21日(土)と9/22(日)に開催していました。
場所はこちら。
ストリートビューではこちらです。
昔ながらの盆踊り
昔ながらの盆踊りの様相を見せるお祭りです。
同じタイミングで天祖神社の例大祭がやっているので違いがよくわかりますが、町会が実施しているので雰囲気はとても良いです。
何より出店などの物価がかなり違います。😁
こちら外からのお祭りの様子です。
櫓も立っておりかなり本格的です。
天祖神社のお祭りと連動しているのですね。
本踊りの奉納でお祭りを盛り上げているのですね。
町会運営の出店もいっぱいあります。かき氷や焼きそばフランクなど出ています。
こちら盆踊りの様子です。参加している人がとてもうまい!!
板橋音頭も踊ります。
ときわ台天祖神社の例大祭は人が溢れていますので、お祭り気分を味わいたい方はこちらまで足を運ばれるとよりお祭りを味わうことができると思います。
昔ながらの盆踊りを見ることができます。