
板橋の大山にある老舗の食感ふわっとな鰻屋さん「とらじろう」
夏になると食感豊かな美味しい鰻が無性に食べたくなりますよね。
鰻屋さんだと調理に時間がかかったり、そもそも予約していないとはいれなかったりで少し敷居が高かったりします。
そんな時にオススメなのが板橋区大山のハッピーロードにある老舗の鰻屋さん「とらじろう」。
鰻自体がとても美味しいことでもオススメなのですが、お店が綺麗で一見さんもとても入りやすく家族連れや何人かでのお食事にもとても向いています。
「丑の日」だけは混雑予想なので除くで。
お店はこちら。
ハッピーロードの川越街道沿いの手前にあります。
ストリートビューはこちら。
大山の老舗の鰻屋さんはお店も綺麗で食感ふわっとで一見さんにも優しい
さて、こちらの「とらじろう」さん。
持ち帰りコーナーもありますね。
ランチのメニューはこちら。
いわゆる「板橋価格」では高いんでしょうか?(うな重だとランチ3,000円は確かにかも)
でも鰻で3,000円だと都心だと1.5倍ぐらいするんで価格感はお任せです。
お店の中ですが煙の匂いもせずとても綺麗!!
テーブルやお座敷の席もあります。
注文をお願いすると焼き始めてくれますが、混雑ぐらいにもよりますがだいたい10分から20分ぐらいで、鰻屋さんとしてはとても早い印象があります。
こちらはカウンターの様子。
調理中も煙臭くなることはありません。
さて、今回たのんだのはランチの「うな重(3,000円)」です。
いや、この鰻が肉厚で。
サクッと箸が通り、お米も固すぎず汁が程よく染み込み、骨も全く気になりません。
味はもちろん最高です。
お店の雰囲気も最高なんですが味も最高でして。
家族連れや友人となど色々なシーンでお伺いできそうなお店でした。
夜のメニューはこちらなど。
ランチのうな重とひつまぶし(特上:3,300円)はあんまり変わらないんですね。
ハッピーロードの端っこの方で、なかなか行く機会ありませんでしたがとてもおオススメのお店でした。
とらじろう
東京都板橋区大山町50-1 営業時間: 定休日:金曜 席数:21席 禁煙・喫煙:全面喫煙可 食べログはこちら |