
ときわ台で濃厚な鶏スープの鶏白湯ラーメンが食べられる「めん屋 松ちゃん」
ときわ台の天祖神社の近くにある「めん屋 松ちゃん」。
お店ができてから3年ほど経つのですが、2019年11月から店長も変わりリニューアルしたということで行ってみました。
以前は夜だけの営業だったのですが、お昼もやっていて嬉しいです。
地図ではこちら。
ストリートビューではこちら。
何度も食べたくなる鶏白湯のスープ
お店はときわ台駅近くで天祖神社のそばにあります。
「黒」「白」「赤」といった色で分かれてのラーメンが特徴ですね。
最近は「焦がしニンニク鶏そば」というラーメンが追加になったようです。
ニンニク好きの人は是非試してみたいですね。
さてお店の外観はこちらで店内に入らなくてもメニューがよくわかります。
醤油・鶏白湯・辛味噌といったラーメンが見た目でわかります。
麺を「豆腐」にできるといったことでヘルシーな。
豆乳鶏そばといったメニューもあるのですね。
餃子や一品の料理もあります。餃子は3個のサイズもあって嬉しいです。
サイドメニューでは「ささみユッケご飯」も。
ラーメンのスープに合いそうな。
こちらが新しいメニューの「焦がしニンニク鶏そば」ですね。
白と黒のコントラストにパンチを感じます。
ニンニク好きなので試してみたいです。
店内はオープンなカウンター席で広めな印象です。
カウンターからはキッチンの様子が見えるタイプのL字型の配置になっています。
追加でサイドメニューも頼みやすいです。
さて、今回は「白」系の「特製白:950円」での注文です。
スープは塩味の引き立ち香りが良いです。
スープのコクがかなりしっかりしており、メンマやチャーシューなどの具材との相性もとても良いです。
ネギの風味が引き立つ味です。
味はしっかりしていますが食べた後はかなりスッキリめになっています。
麺は中細のストレートのタイプで濃厚なスープととても合います。
するっと入っていくので「替え玉:100円」があるのが嬉しいです。
鶏白湯系でも濃厚な鶏のスープで食後の感じも軽めでした。これは昼夜共に嬉しいです。
次はニンニクの効いたラーメンを食べに再チャレンジしたいです。
めん屋 松ちゃん
住所:東京都板橋区南常盤台1-29-3 営業時間:11:30〜14:00、18:00~23:00 定休日:しばらくは無休 お店のTwitterはこちら |