
ときわ台のお蕎麦の名店「舟蕎山」
ときわ台のお蕎麦の名店といえば「舟蕎山」。
雑誌やテレビなどにも取り上げられているお店でとても評判が良いです。
石臼の自家製粉の蕎麦を使用していて、つるっといくらでも食べられるお蕎麦です。
地図ではこちら。
ストリートビューではこちらです。
お店の雰囲気も上質なお蕎麦やさん「舟蕎山」
場所は「ときわ台駅」から徒歩10分です。
こだわりの蕎麦は、主に北海道、茨城県産の丸抜きを仕入れ店内の石臼で自家製粉し手打二八蕎麦として提供しているそうです。
駅から少し歩きますが、一目でわかる雰囲気のあるお蕎麦屋さんです。
お店に入っても涼やかな空気で。緑で溢れてます。
店内から見ると本当にときわ台の駅前の通り?と思うような緑の多いの雰囲気です。
店内からは厨房の様子も少し伺えます。
和室もあるので家族などでも来ることができますね。
こちら石臼。店内からも店外からも見ることができます。
こちらは外にあるメニューです。甘味もあるのですね。
店内のメニューです。名物の鴨せいろなどの説明があります。
お蕎麦のメニュー。大盛り300円増しでありますね。
さて、今回は「完熟トマトとナス:1,300円」を注文しました。
夏野菜が豊富なメニューですがお蕎麦と絶妙な組み合わせです。
野菜の甘みが蕎麦つゆや蕎麦と非常にマッチしています。
コシのあるお蕎麦で香りも豊かです。
少し足りなかったので次回は大盛りにしようかと。
落ち着きのある非常に良いお店でした。
舟蕎山
住所:東京都板橋区常盤台2-1-17 営業時間:11:30~14:30、18:00~20:30 定休日:月曜日 食べログはこちら |