
板橋チャーハンの名店「丸福」
「板橋チャーハン」という言葉をご存知でしょうか?
「マツコの知らない世界」でもやっていた「パラパラ」ではなく「しっとり」のチャーハンです。
いつの頃からか(美味しんぼとか諸説あり)チャーハンはパラパラのものが美味しいものだという風潮が生まれましたが、「板橋チャーハン」はチャーハンは暖かいご飯を炒めたらある程度しっとりするしそこで美味しいチャーハンを作るというような主張の町中華の炒飯です。
町中華のチャーハンといえばラードのコクですしね。
そんな「板橋チャーハン」の中の一つ、「丸福」のチャーハンを食べてきました。
地図はこちら。
ストリートビューはこちらです。
実際はしっとりというほどしっとりではない丸福のチャーハン
こちらお店はときわ台からも志村坂上からも絶妙に遠い場所にあります。
地元の人以外あまりこないのではないかという場所です。
そもそも板橋チャーハンという名前自体でお店に来る人はそこまでいないと思うので、よっぽどのチャーハン好きかテレビで見てという人でしょう。
お店の外からの様子はこちら。住宅街にある伝統的な町中華のお店です。
食品サンプルも渋いです。
お店に入ると中の様子もとても町中華らしいお店です。
店内ではテーブル席とL字型のカウンター席があります。無造作に飾られているおもちゃなど雰囲気があります。😁
町中華なので当然テレビもあります。野球などやっていて一杯やれば立派なスポーツバーです。
こちらはメニューです。特に麺類が種類が多いです。
こちらセットメニューと飲み物。ビールは瓶で王道ですね。
さて、今回は「チャーハン + 半ラーメン(800円)」を注文しました。
チャーハンのツナとグリーンピースがインスタ映えします。
これは間違いないやつだろうと思いつつ食べてみます。
チャーハンを食べると確かにこれは美味しい!!
そもそもパラパラとかしっとりとか全然意識することがないです。
味のバランスがとてもよく全体的に柔らかめの味ですが、上に乗っているツナのアクセントがとてもよくどんどん食が進みます。
こちらとラーメンとの相性もまた抜群で、スープ的な感じでラーメンを食べつつ、チャーハンに戻りという無限ループになります。
確かにここのチャーハンはおすすめしたくなる味です。
こういうお店に出会えると町中華巡りがしたくなってしまう感じのお店でした。
もちろんこのお店にも再訪しますし。板橋チャーハン奥が深いです。
丸福
住所:東京都板橋区前野町4-17-2 営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00 定休日:不定休 食べログはこちら |