
大正10年から続く老舗和菓子屋、100年以上の歴史を持つ「甘集堂」
ライターのピコちゃんです☺
千川駅から徒歩8分、今回紹介するのは「板橋のいっぴん」にも選ばれたお店、和菓子の名店「甘集堂」です。
創業は大正10年、現在は3代目の店主が一品一品に心を込めて
手作りにこだわった和菓子屋の魅力をたっぷり紹介していきます。
◉ 地図はこちら ◉
◉ ストリートビューはこちら ◉
創業100年以上!愛され続ける手作り和菓子
甘集堂は創業100年以上続く老舗の和菓子屋です。
お店のコンセプトは「峠の茶屋で一休みできる安らぎのひと時」
昔ながらの製法と味を継承しながら、こだわりをもって作れた手作り和菓子は「板橋のいっぴん」にも選ばれる美味しさ。
100年以上続く歴史を感じれる和菓子が堪能できるお店はそうそうありませんよね☺
有名プロサッカー選手や著名人も来店されるお店です。
真心こもった和菓子たち
さっそく店内を見ていきましょう。
饅頭からお団子、最中や羊羹と皆さんが大好きな和菓子が勢揃いしています。
どれも美味しそうなので迷いますね☺
購入した和菓子を店内でも頂くことができますよ!
ソーシャルディスタンスを保ちながらなので、お店の方にも確認を取りましょう。
お店の方お勧めの和菓子はこちら!!
「板橋のいっぴん」にも選ばれている饅頭です☺
お店の方にお勧めしてもらったこちらと「麩まんじゅう」を一緒に頂きます!
創業100年以上続く老舗和菓子屋の味
かぼちゃ饅頭 115円(税抜)
まずは「板橋のいっぴん」にも選ばれているかぼちゃ饅頭を頂きます。
かぼちゃの餡がたっぷり入っていて優しい味わいです☺
かぼちゃの甘みと餡の甘みがバランスよく合わさっているんですが
甘さ控えめなのでとても食べやすいですよ。
かぼちゃが苦手な方でも美味しく食べれますね!
特にかぼちゃが好き!という方にはたまらない一品になっています
くず桜 140円(税抜)
つるんと食べれちゃう涼しさがあります☺
中の餡子もたっぷり入っていて、甘さ控えめだけど濃厚な餡子でいくらでも食べれちゃいますよ!
個人的には一押しの一品で是非食べてみてください☺
暑い夏にぴったりな清涼感あるくず桜です。
ひとつぶ栗のトリュフショコラ 252円(税抜)
和菓子屋さんには珍しい一品ですね。
和洋折衷のトリュフショコラ、楽しみです。
甘みなる栗が丸ごと使われている贅沢な一品です☺
しっとりしたショコラ生地の中に、濃厚なトリュフショコラが入っています。
栗とショコラ、組み合わせとしても抜群の相性ですよね。
女性が大好きな洋風和菓子になっていますよ♪
麩まんじゅう 160円(税抜)
もちもちした食感を皮を楽しめる麩まんじゅうです。
笹の葉に包まれていて良い香りがしますよ。
くず桜もそうでしたが、こちらも餡子がたっぷり入っています。
しつこくない甘さ、そしてとても品のある餡子が特徴です。
麩特有の香りや塩気がアクセントになっていて、
餡子の甘さと麩の塩気の絶妙な美味しさが味わえますよ!
甘集堂について
丁寧に一品一品真心を込めて作られた和菓子の数々でした。
大正10年から創業され100年以上、板橋区で和菓子屋を続け
地域に愛され続ける理由は「心のこもった和菓子」を
いつまでお客様に届けたいという想いが伝わっているからだと思います。
板橋区を代表する和菓子屋として「板橋のいっぴん」にも選ばれ
長年通われている方も多く、著名人にも愛されている老舗和菓子屋「甘集堂」でした。
老舗の名店和菓子を食べたい方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか??
最後までご覧頂きありがとうございました。
甘集堂 【営業時間】 8:00~19:00 【定休日】 火曜(祝日・行事によって変更あり) 【電話番号】 03-3956-3785 【住所】 〒173-0035 東京都板橋区大谷口1-3-8 【HP】http://kanshudo.itabashi-life.com/ |