
創業80年!! 常陸秋そばが堪能できる食事処「盛一庵」
こんちには!ライターのピコちゃんです☺
今回ご紹介するのは茨城県産大型石白挽きの常陸秋そばが楽しめるお店「盛一庵」です。
なんと創業80年!!!まさに老舗店ですね。
寒くなってきたこの季節、温かいお蕎麦でホッとしたいところですよね☺
現在は三代目になったということで、代々継承される名店の魅力をお伝えしていきます!
●Googlemapはこちら●
●ストリートビューはこちら●
気になる”店内”の雰囲気はこちら
東武東上線、大山駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
とても感じの良い奥様が「いらっしゃい」と出迎えてくれますよ☺️
店内は4人席が5つに2人席が1つ、感染対策もしっかりされているので安心ですよ!
種類豊富なメニューの数々
蕎麦を中心に、様々な料理が楽しめます♪
種類豊富なのでどれにしようか迷ってしまう方も多いかもしれません☺
おすすめの1品についても合わせて紹介させて頂きます!
蕎麦以外にもうどんや丼ものもあります!
ご飯セットがボリューム満点で男性には人気のようです!
お酒と一緒に頼めるおつまみの一品も美味しそうですね☺
鴨汁の冷麦は盛一庵のおすすめのようです!
鴨焼きも柔らかくて、人気の一品とのことですよ♪
温かいお蕎麦と鴨の組み合わせはたまらない1品ですね!
とろろが好きな方必見のお蕎麦です♪
お蕎麦とうどん以外にも中華麺でも対応してくださるようです!
食べるだけで元気が貰えるような1品ですね♪
辛めの味がお好みの方はこちらの方がおすすめです!
気になるメニューが見つかった方も多いのではないでしょうか♪
”常陸秋そば”を堪能
ちなみに常陸秋そばというのは蕎麦職人や蕎麦通から圧倒的な支持を得る玄そばの優良品種として、その名が知られています。
実が大きくて、粒ぞろいが良いのが特長で豊かな香りと甘味が人気です。
香り、味わいに優れているので今や”玄そばの最高峰”といわれているそうです。
カツ煮セット 1,200円(税込)
ボリューム満点なので女性だと食べきれないかもしれません(^-^;
男性はお腹いっぱいになる量ですよ♪
お蕎麦はコシがきいていて弾力が楽しめます☺
歯ごたえがあってツルツルもちもちですよ♪
出汁が効いているつゆともよく合いますし、鼻から抜ける香りもいいですね♪
甘煮で味がしっかりとしみ込んでいるので、ご飯によく合います♪
カツの食べ応えはもちろんのこと、玉ねぎも甘くてどこか懐かしい味わいです!
締めは蕎麦湯で!
あっさりとしていて、芯から温まるのでホッとできますよ☺
盛一庵について
老舗蕎麦屋の味を堪能させて頂きました。
創業80年ということで、これほど長く愛されるには
確かな味と人柄、そして地域の方々に愛され続けているからこそですよね☺
奥様の優しい人柄と主人が作る美味しさが広がるお蕎麦、
リピーターさんが多いのも納得のお店です♪
お近くにお越しの際は、是非ご自身の舌で堪能してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧頂き有難うございました。
盛一庵
【営業時間】 【店休日】 【電話番号】 【住所】 |