
遊佐大山にオープンしたラーメン居酒屋「774」
2019年10月に遊佐大山でオープンしたラーメン居酒屋「774」(ななし)。
板橋区民祭りの時だったので、すごいタイミングでオープンしているなと気になっていました。
ラーメン居酒屋ということで夜のメニューなどどんなのが出るのかなと思っていましたが、まずはお昼に行ってみました。
場所は地図ではこちら。
ストリートビューではこちらです。
以前はHappy Burgerがあった場所ですね。
夜は居酒屋なラーメン屋さん
ラーメン居酒屋ということで夜は居酒屋さんでの営業のようです。
「J’sラーメン」さんとか「麺SOUL CAFE」さんとか「麺庵 小島流」さんとかそのスタイルのお店を最近よく見かける感じです。
外観はこちら。店上の看板の店名が立体的でシンプルながらも目立つ感じです。
大山店は(仮)なのですね。
お店の看板メニューを確認するとランチはセットのメニューがお得なのですね。
結構がっつりです。
お店の雰囲気はこちら。奥には個室もあります。
新しいお店なのでとても綺麗ですね。
雰囲気的にはやはりラーメン屋さんというよりはお酒を飲むところなイメージです。
店の入り口側にはテーブル席が二つ。ちなみにお昼からでもお酒は飲めます。
カウンターの中はキッチンで。
何気に各席に電源完備でした。こう行ったサービスは嬉しいですね。
そしてお店には個室貸切り可能の案内も。宴会の時など良さそうですね。
こちらお店のメニューです。ラーメン以外のメニューもとても充実しています。
さすがラーメン居酒屋というだけはあります。
そしてドリンクのメニューです。こちらも吃驚なぐらいに充実で。
ワインはシャンパンやスパークリングワインなどもあります。
通常のワイン以外にもオススメのワインも。赤白揃ってますね。
そしてみぞれ酒なども。お酒のメニューがずいぶん充実したラーメン屋さんでした。(笑)
さて、今回は「各種ラーメン+チャーシュー丼セット:1,000円」で鶏白湯の塩のラーメンをいただきました。
鶏白湯のラーメン最近はかなり色々なお店で見かけますが、こちらの鶏白湯もとても美味しいです。
味はあっさり系ですがコクがあり味に深みがあります。
チャーシューなどとの相性も良く、スープの味を引き立てています。
麺はスープとのバランスもとても良いです。
セットのチャーシュー丼です。こちらもとても美味しい。
居酒屋ラーメンという少し変わった形態ですが、普通にラーメン屋さんとしてとても美味しいのでリピートしたいお店でした。
次は居酒屋の時間に行こうと思います。
ラーメン 居酒屋 774 大山店(仮)
住所:東京都板橋区大山東町24-17 営業時間: 定休日:不定休 HPはこちら |