
東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅3番出口 徒歩1分 【30年地域で愛される本物志向のフランス菓子店「SURPSRISE(シュルプリース)小竹向原店」に行ってみた】
ライターの「ピコちゃん」です。
「手作りのおいしさを大切に、おいしい仕掛けをお届けしたい」がテーマのシュルプリース小竹向原店。
今回は地域から愛されている歴史あるお店に行ってみました。
◉ 地図はこちらです。
◉ ストリートビューはこちらです。
◉ お店への行き方です。徒歩1分なのですぐ着きますよ♪
小竹向原駅3番出口を出たらセブンイレブンとファミリーマート間の道を直進してください。
すぐ右手にお店が見えてきます。
◉ 懐かしい気持ちになれる洋菓子店
SURPSRISE(シュルプリース)は2店舗あり、有楽町線沿いの小竹向原店と
JR武蔵野線沿いの東松戸店(最寄り駅から徒歩1分)です。
今回ご紹介するのは小竹向原店。店内のアトリエで丁寧に手作りされている焼き菓子やパン、
種類豊富な手作りケーキがあり、落ち着いた雰囲気のサロンではスイーツと一緒にコーヒーや紅茶、稀少な台湾茶が楽しめるお店です。
特にイタリアの豆を使ったこだわりのコーヒーや、ホールリーフの紅茶もあるので女子会やママ友会にもお勧めです。
そんな地域で愛される本物志向のフランス洋菓子店をご紹介していきます。
◉ 可愛いディスプレイがお出迎え。
◉おすすめスイーツはテレビでも紹介されています。
◉ ランチメニューとドリンクメニューも豊富です♪
焼きたてパンの良い匂いが伝わってきてわくわくします。
さっそく店内に入っていきましょう。
◉ 手作りの焼き菓子ギフトも豊富。
◉ 可愛いマカロンやショコラのギフトも充実。
◉ 一押しのお土産はこちらです!
生タルトは5種類もフルーツが入っていて、上質なカスタードクリームがたっぷりと入っています。
日本テレビの「PON!」や「ヒルナンデス」で紹介され、お土産で喜ばれること間違いなしの1品ですね♪
◉ ロールケーキ好き必見の小竹向原トンネルロール!
テレビ東京の「孤独のグルメ」でも紹介された1品です。種類が「バニラ」「抹茶」
「アールグレイ」「ショコラ」「フレーズ」「フロマージュ」と6種類もあって
どれも美味しそうなので決められません(笑)
ふんわりスポンジで甘さも控えめなのでパクパク食べられちゃいますね♪
◉ 大きなクロワッサンが香ばしい香りを店内に。
全粒粉がブレンドされている生地は香ばしい風味はもちろんのこと、
歯ごたえある食感が味わえます。
クロワッサンは写真で見るより実物はもっと大きく感じます。
◉ タルトからケーキまで種類豊富で、どこか懐かしい雰囲気。
◉ NO.1とNO.2のケーキ。
◉ お食事は店内かテラス席で優雅なひとときを。
◉ 晴れている日はとても気持ち良いテラス席です♪
喫煙スペースもありました。店内は禁煙です。
◉ テラス席で食べてみました♪
【NO.1ケーキのフレジェ】520円(税抜)
国産のとちおとめ苺が丸ごと入っていて果肉の食感とクリームが贅沢です。
お子様からお年寄りまで楽しめる王道のTHEショートケーキです。
懐かしい味わいが感じられ幸せな気分になりました。
【NO.2ケーキのスフレショコラ】350円(税抜)
しっとりとしたチョコレートスポンジと北海道産の生クリームがぎっしりつまった1品です。
少しほろ苦い後味が大人向けのスフレです。
しっとりしたスポンジとクリームが相性抜群でとても美味しいですよ。
◉ 「SURPSRISE(シュルプリース)小竹向原店」について
「懐かしい」味わいのお店で安心できる洋菓子店になっています。
是非一度足を運んで手作りのおいしい味をお楽しみくださいね♪
地域の頑張っている方々を応援しましょう!
フランス菓子屋 シュルプリース
【営業時間】10:00~20:00 【定休日】月曜日 〒173-0036 東京都板橋区向原3-10-6 1F 【TEL】03-3958-1120 ※現在はコロナウイルス感染拡大の影響で営業時間が10:00~18:30に変更されています。 ケーキが無くなり次第、その日の営業が終了と仰っていました。 【HP】はこちらです。 |