
上板橋にある最強のハンバーガー「HUNGRY HEAVEN」
上板橋にあるハンバーガー店といえば「HUNGRY HEAVEN」でしょう。
以前(2017年1月以前)はもう少し駅から遠く店舗も小さかったですが、同じグループの「最高おにくセンター(肉)」と店舗の場所を入れ替えて非常に駅近のわかりやすい場所でオープンしています。
蒙古タンメン中本と同じビルにあります。
そして、移転してメニューもめっちゃ増えた!!
チェーン店以外(と言いつつ目黒にもお店はありますが)のしっかりしたハンバーガーが板橋で食べられるおいうことでよく利用します。
何より美味しい!!
お店の地図はこちら。
ストリートビューはこちらです。
中本の看板の下に「HUNGRY HEAVEN」の看板あります。
とにかくハンバーガーなどの種類が多い
お店の雰囲気などに味があり、味もとても美味しいです。
ただ、今行って吃驚するのはメニューの多さです。正直、見てもわからないぐらいの量があります。
よっぽど通っていても全メニュー制覇はかなり困難でしょう。
お店の外観はこちらです。雰囲気があってとても良いです。
入り口にも色々なメニューなど。
雨の日に行きましたが、「雨の日限定」のメニューもあります。
お店は奥にキッチンがあって、ハンバーガーショップのとても良い雰囲気です。
お店はオープンな感じで、木のテーブルと木の椅子となっています。
4人テーブルも多いのでグループでも入りやすいです。
入り口にはスーパーマンとクッパが。
遊び心がある内装で雰囲気がとても良いです。
さて、ここからがメニューです。
ハンバーガにつけるサイドメニューを選ぶことができます。
いや、最初から種類多いです。
そしてハンバーガーのメニューも。
この段階でセットメニューとハンバーガーとソースの組み合わせで1000種類超えています。
ドリンクとトッピングは別で。😄
スタンダード以外のハンバーガーはこちら。
ハンバーガーもまだまだあります。サンドイッチやホットドックもありますね。
子供向けのキッズセットもあります。
ここでサラダやソフトドリンク。
そして食べ方です。テーブルにある紙で巻きながらつぶして「かぶりつく!!!」。
ビールの種類も豊富です。ちょっと大きめのお店よりよっぽど種類があります。
「気まぐれ店長の限定ビール」なんてものもありました。
ビール以外にもドリンクは豊富です。
焼酎もあったのか。
こちらはわかりやすいメニューです。このぐらいシンプルな方がわかりやすいです。😅
そして限定のハンバーガーもありました。
今回は子供もいたのでキッズセット(700円)です。ドリンクもついています。
ちょっと小さく見えますがボリュームは結構あり、食べきれないようでした。
そして大人は折角なので「フォアグラバーガー:1,500円」とセットの「ポテナゲ:250円」です。
なかなかのボリューム。
紙で包んでもこんな感じでほっておくと崩れてしまいそうです。
それ以前にソースが溢れ出して危険ですのですぐにかぶりつきました。
味はとてもジューシーで、ハンバーガー食べてる!!っていう感じがします。
今回、変わり種のハンバーガーでしたがバルサミコのソースや牛肉のパティのバランスがとてもよく、フォアグラの香りが口の中で爆発するような贅沢なハンバーガーです。
くどさなどは全然なく味のバランスがとても良いです。
上板橋で少し贅沢な気分になれるハンバーガー。
たまに無性に来たくなります。
ハングリー ヘブン 上板橋店 (Hungry Heaven)
住所:東京都板橋区常盤台4-33-3 アサカビル 2F 営業時間:11:00~24:00 (金土祝前日は25:00) 定休日:年中無休 お店のTwitterはこちら |