
本格韓国料理が気軽に楽しめる 〜ハルバン上板橋〜
ライターのコタロウです。
すっかり気温が下がり寒くなってきた今日この頃。身体の芯から暖かくなれる韓国料理が楽しめると噂の韓国家庭料理・ハルバンへ行ってきました!
▽グーグルマップではこちら▽
▽ストリートビューではこちら▽
本格的な韓国家庭料理を気軽に楽しむ
ハルバンは東武東上線・上板橋駅を歩いて徒歩5分、上板橋北口商店街の西端にある韓国料理店です。
店名のハルバンとは、韓国の人気観光スポットである済州島の方言で「おじいさん」という意味で、現地ではトルハルバンという石像が神として奉られているそうです。
お店の入口では「ハルバン」がお出迎えしてくれています。
お店の中は韓国食堂のような、シンプルな作り。
少人数でも、テーブルをくっつければグループでも利用することもできるので、様々なシーンで使えそうですね。
店内のモニターではK-POP番組が放送中。
この感じも食堂っぽくって良いですよね。思わずテレビに見入ってしまいます。
ハルバンでは定番の韓国料理からちょっとめずらしい済州島の郷土料理まで取り揃えています。
こちらはお店の人気ランキング。
豚肉を使った韓国風焼肉・サムギョプサル、甘辛い味付けが特徴的な鶏のから揚げ・ヤンニョンチキン、お豆腐が主役のチゲ料理、スンドゥブチゲ がTOP3だそうです。
どれも寒い時期に食べたくなるメニューですよね。
豚の背骨とジャガイモを煮込んだ鍋・カムジャタンもおすすめメニューとのこと。
勝手ながら「韓国=お酒に強い」イメージを持っておりましたが、、、こんなお酒の席でのゲームがあるんですね。なんだか楽しそう。
店内にはアルコールメニューも豊富にラインナップされていて、夜はサムギョプサルを食べながら韓国焼酎を楽しむ、というのも良さそうです!
種類豊富なランチメニュー
ランチタイムは12~15時まで。
ランチメニューはチゲが5種類、麺が4種類、ビビンバが5種類、と種類が豊富。
さらに、すべての商品にはキムチとナムルがついて800円(税込)とお得です!
聞いたことがない商品名などもありましたが、お店の人が「これは辛くないメニューです」「これはベースがとんこつです」と丁寧に説明してくれました。
今回はお店の人気ランキングにも入っていたスンドゥブチゲをオーダーしました。
本格的な汗かく辛さの韓国料理を堪能!
まずはキムチとナムルから。
キムチは大根のカクテキ。見た目通りの辛さを味わえる一品です。
ナムルはもやしとニンジンをごま油でシンプルにあえたもの。キムチの辛さを中和してくれます。
注文してから約5分。グッツグッツのスンドゥブチゲがごはんと一緒に登場です。
コチュジャン、唐辛子粉がたっぷり入ったスープは見るからに辛そう!!表面をごま油が覆っているので、スープがいつまでも冷えずに熱々を楽しめます。
具材は豆腐、たまご、アサリなどの魚介、豚肉、玉ねぎ、ズッキーニと具沢山。辛さだけではなく、あさりの出汁や各具材の味わいも楽しむことが出来ます。
食べ始めてすぐにほんのり汗ばみ、食べ終わるころには身体がすっかり温まる、これからの季節にまさにぴったりな1品でした!
本格的な韓国料理を多数そろえるハルバン。
定番のチゲやビビンバを楽しむも良し、普段なかなかお目にかかれないメニューにトライしてみるのも良し。
食から韓国旅行気分を味わいに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
ハルバン
・住所:東京都板橋区若木1丁目2-2 ルミネス上板橋1F ・営業時間: ランチタイム/12:00~15:00:ディナータイム/17:00~23:00 ・定休日:なし ※毎週水曜日は、サムギョプサル食べ放題のみの営業になります! ・公式HP: https://haruban.owst.jp/ ・関連ページ:https://www.hotpepper.jp/strJ001202456/(ホットペッパー) |